別腹という言葉があるが、ほんとうに別にお腹があるのかどうか。
少なくとも、ももさんにとって、
甘いものは別腹という言い方には疑問が残る。
さんざん食べたあとでも、甘いものを見ると、
食べたくなるとか、食べる余地が生まれるというよりも、
さんざん食べたあとは、
むしろ、積極的に甘いものを欲するからだ。
これは別腹というよりも、一つのお腹と言った方がいい。
東片端の交差点の近くに、
名古屋に住んでいる人ならたいてい知っている
老舗の洋菓子・純喫茶「ボンボン」がある。
そのレトロな雰囲気によって、最近、人気が高まっている。
とくに純喫茶は、ときに行列ができていたりする。

でも、ももさんのお目当ては、洋菓子の方。
ボンボンのケーキは、少し小ぶりで、甘さが控えめ。
それだけでなく、やさしい味がする。
高級なケーキもいいけれども、
ももさんは、ボンボンの小ぶりでかわいいケーキが
やっぱり一番好きだった。
遅い時間に行くとあまり種類は残っていないから、
できるだけ早めに行くのがいい。
お気に入りは、渋皮モンブラン、ロイヤルチーズ、
スペシャルショート、コルネパイ、イチゴタルトなど、
家に持って帰って、
しばらくすると、
二つ、三つは、魔法のようにすぐになくなってしまう。
やっぱり別腹ではなくて、
一つのお腹なんだなと、
ももさんはくすっと笑いながら、
そう思った。
コメント