忠圀鋏製作所のハサミが欲しくなる

この地域のものづくりの現場の動画を配信ている
YouTube動画のSamurai Craftsmanshipで、
常滑の海の近くで理美容のハサミをつくっている有限会社忠圀鋏製作所
動画がアップされている。

先日、ぼくが忠圀鋏製作所の磯村さんに会いに行ったのは、
その撮影の現場を、少し見に行ったということもあった、、
撮影は朝早くから夜遅くまで行われる予定だったが、
ぼくは午前中だけ少し撮影を見学して、
磯村さんの話を聞いて帰ってきた、、

Samurai Craftsmanshipは、若い男性二人が運営していて、
この地域のものづくりのすごさを
世界に紹介したいという思いからはじめたようだ、

この地域は、ものづくりが盛んな地域だと紹介されることが多い。
主な理由は、愛知県の製造品出荷額等が
40年以上、ダントツで全国トップを独走しているからだ。
東京の大田区とか大阪の東大阪とかが、
ものづくりの町と紹介されることもあるが、
愛知県の場合、ものづくりの種類も技術も、
それらの地域と比べ物にならないほど広く、深い、、、

以前、NHKのディレクターだったかプロデューサーだったか、
東京から転勤してきた人の話を聞いたことがある、
その人が、愛知県のものづくりの広がりにびっくりした、と、
こんなに広大なものづくりの集積があることなんて、
東京の人間は知りません、、と話していた、、、

そう、みんな知らないんだよなあ、、、
この地域のものづくりがいかに広く、深いか、、
車や機械などの重工業の前の軽工業の時代からの蓄積が
いかに分厚いか、、

理美容のハサミをつくっている忠圀鋏製作所の
Samurai CraftsmanshipのYouTube動画を見ると
それがよくわかる、

磯村さんは三代目にあたる、
代々、ハサミづくりをしてきた家に生まれ、
受け継いできた技術や、
モノづくりの精神を、
自分なりに解釈をし直して、
磯村さんが考える最高のハサミというものを
現代の世に送り出している、

同じようなことが、広がりをもって、
いろいろな分野で試みられている、

そんな、この地域のものづくりのすごさがわかる
忠圀鋏製作所の現場の動画を、
是非見てほしい、、

🔸Samurai Craftsmanship
忠圀鋏製作所のYouTube動画  https://youtu.be/QXssrBsFrbQ?si=jwRHWVHfDu-nlWbU

🔸 2枚の写真は、10年ほどまでに、カメラマンの筒井誠己さんが撮影したもの


よかったらシェアしてね!
目次