ぼくの自宅は名古屋市内の住宅街にあって、
車がすれ違うのに苦労する細い道なんかもある。
そこに住んでいる人だからこそ知っている道、
自分が気に入っている入り組んだ道のルート
みたいなものがあって、
ぼくも、自宅に向かうときには、
この細い道を通って、臨港線を抜けていくのがいいとか、
なぜかあるんだなあ、、
で、いつも、そんなお気に入りのルートを通って
自宅に帰るわけだけれども、
臨港線沿いの角の一軒家、
むかーしからある家だけれども、
ある時期から、おばあさんが窓に立って
じっと外を眺めている姿があった。
それもさ、車で通るぼくの顔を
真顔で、じっと目で追うように見つめるんだ。
最初見た時には、うわっと驚いた。
恐ろしかったから、、
さらに驚いたのは、その家の前を
いつ通っても、そのおばあさんが窓の前に立って
ぼくを見つめるんだ。
ひょっとして一日中立っているのか。
そう考えると、さらに怖くなった、
で、それと同時に、あのおばあさんは、
一日、どんなふうに過ごしているんだろうと思った。
しかし、最近、おばあさんの姿は見かけなくなってしまった。
それどころか、その家、いつも雨戸が閉め切られて、
人の住んでいる気配がなくなってしまった、、
おばあさんどこに行ったのかな、、
そんなことを考えると、
胸が締め付けられる思いがした。