美味しいパンと高校生カップルに出会う

いつもの通り、サイクリングに出かけて、
久しぶりに野並のパン屋さん「Boulangerie Pain-Kumacle」へ、
そこで食パンと杏子のタルトを購入、
この杏子タルトが美味しいんだよなあ、、

最近、いろんなものが値上がりして、
まあ、仕方がないのだろうけれども、
何とかならんのかね、、
珈琲豆も値上がったし、パンも結構高くなった、、
ただ、このBoulangerie Pain-Kumacleは、
美味しいパンが割とリーズナブルに購入できる、、
また買いに行こう、

帰りは天白川の堤防沿いをのんびりと走った、
こういう時間が一番好きだ、
パロマ瑞穂スポーツパークを抜け、
山崎川添いを黄葉を楽しみながら走り、
お気に入りの家を探しながら桜山を抜けていった、、
この家いいなあ、と、ひとりごとを言いながら、、

新堀川の手前当たりの工場地帯で、
おそらく高校生のカップルが並んで歩いていた、、
二人ともジャージ姿で上にジャンパーを羽織っていた、
男の子のほうが隣の女の子の肩を
いきなり抱いて引き寄せた、

一瞬間をおいてから、、

女の子がぱっと離れて、
大きな声で爆笑、、
体をくの字に曲げて大声で笑っている、
男の子は「ねえねえ」という感じで
女の子を手招きしている、

再び二人は寄り添って、
今度はなんか話しているようだ、

僕はその横を自転車で通り抜けていった、、
振り向くことはしない、、

家に帰ったら、
甘酸っぱい杏子のタルトとともに、
淡路の旅で買ってきた珈琲豆を挽いて、
ゆっくり飲もう、

そういえば、
「1・2の三四郎」を久ぶりに読み返した、
やっぱりおもしろいなあ、、、

よかったらシェアしてね!
目次