できる人、松岡さん

先日、いきなり車線変更してきた車に接触された事故について、、、
ぼくは目の前の信号が赤になっていたので、
スピードを落として停まる寸前だったところ、
左を走っていた車がいきなり車線変更をして、
ぼくの車の左前に接触してきたというもの、、、

事故そのものは、まあ、そんな感じで
ほぼ相手側が悪いわけだけれども、
それをどうやって証明するのかというと、
言葉で説明するだけだと、なかなか難しい、

ほんと、相手が100%悪いんです、と主張したところで、
実際の補償問題の話になると、、
まあ、避けられた可能性もあるから100%というわけには、、、
という感じになることが、おうおうにしてある、

相手側の保険会社からも電話がかかってきて、
こちら側が悪いという認識はありますが、100%となるかどうかは、、、
と伝えてきたし、
ぼくの保険会社のAIGの女性担当者の松岡さんからも、
車線変更での接触の場合、相手側の過失があっても、
3割負担を求められるのが一般的です、と言われたから、
ある程度はしょうがないのかなと思っていたけれども、、、、

こういう事故は、ドライブレコーダーというものが登場してきてから、
状況は一変しつつある、、

なぜか、ぼくの軽自動車にもドライブレコーダーがついていたのだった、、
ドラレコのSDカードに保存されている動画をパソコンへコピーして見てみると、
動画はちゃんと事故の瞬間をとらえていた、、
それを松岡さんへ送信、
すると、松岡さんから電話がかかってきて、

いま、動画を確認したんですが、、
この状況だと事故を回避するのは不可能ですね、
相手側の保険会社へこの動画を見せることを了承してもらえますか?

はい、大丈夫です、

じゃあ、この動画をもとに、
相手側の100%過失であるとの交渉をしていくので、
少々お待ちください、、
松岡さんは、そんなふうにきっぱりと言った、、
できる、
できるなあ、松岡さん、

結局、松岡さんが言ったとおり、
ぼくの負担分はなく、
100%相手側の負担となった、、

ドラレコの威力ってすごいなあと感じるとともに、
電話の声だけしか知らないけれども
松岡さんって、どんな人なんだろう、という妄想がわきあがり、、
頭の中で松岡さんの顔を想像するのであった、、

よかったらシェアしてね!
目次