車で通勤途中、家の近く、
だいたい小学生の登校時間と重なることが多いんだけれども、
道幅が狭く、小学生が分団で登校しているときには、そろそろとスピードを落として走る、
少し分団から取り残された男の子と女の子、
兄妹のような、、たんなる上級生と下級生のような、、
どっちにしても、、男の子が女の子の安全を確保しようとしているのが感じられた、、、
幅の狭い道の右側を歩きながら、小さなT字の交差点で、二人は左へ行こうとしている、、
小学校がそちらだからね、、
ぼくの車は右折のウィンカーを早めに出した、、
そのウィンカーの点滅を確認したら、二人が早めに左へ行ってくれるのではないかとの予測のもと、、、
しかし、二人はぼくの車からずっと離れているのに、
T字の交差点の右側で立ち止まり、ぼくが右折するのを待っているようだ、、、
男の子がぼくの車の方をずっと見ている、、、
女の子は黄色い帽子に隠れて顔は見えないけれども、ずっと下を向いたまま、、
男の子は女の子が動きだないように肩をそっと抑えている、、、
ぼくは、T字の交差点の少し手前で車をとめて、
運転席のぼくを見ている男の子に向かって、、先に行くように手で合図をした、、
男の子はそれを確認すると、ひと呼吸おいてから、、、
女の子の肩を押すようにして小さな歩幅で左折していった、、
ぼくはだいぶ手前から右折のウィンカーを出し、ゆっくりと走行していたから、
十分、二人が右折する時間はあったが、、
男の子はそのあいだずっと女の子の肩を抑えて動かず待っていた、、
待つことが正しい、と男の子は思っている、、
そんな姿勢をしていた、、、
待っている二人の姿は、、、とてもかわいかった、
もうひとつ、同じようにかわいい姿を、、、
横断歩道を渡る赤いランドセルを背負った小学生、、、
腕をまっすぐ天に伸ばし、、、そのままの姿勢で横断歩道をゆっくりわたって、
わたりきって歩道にたどり着くと同時に、
今度はすごく手をふって友だちに向かってすごい勢いで走り去っていった、、、
その変化はやっぱりかわいいなあ、、、
あ、もうひとつあった、、、
おじさん好きのぼくとしては見逃せない、、、
もう最近あまり見かけなくなったけれども、、、
頭の上部に髪が無く、、両脇、耳のあたりに髪が残っているおじさんで、
左側の髪の一部を長くのばして、、、それを強引に頭の上部を経て右側へと流しているおじさんが、
すき屋で牛丼を食べているぼくの目の前にいたんだよなあ、、、
いやあ、見事だ、とぼくは思った、、
まさに芸術的、、、
しかも、両耳辺りには白髪交じりなくせに、、、
左側から右側へと流している髪は黒々と艶があるのだった、、、
おじさんにとって、その髪は大切なものなのかもしれない、、、
手入れも行き届いているんだね、、きっと、、、
これがまた生真面目な顔なのがにくい、、、、
かわいすぎるぜ、、、
コメント